今回、私たち文化委員会では茶道の先生をお招きして茶道教室を開催しました!
生徒のほか、本校の先生も参加して作法や茶道のお手前を教えてもらい、自分たちでも実践しました。
茶道と言えばお茶菓子!
榮太楼さんの上生菓子「金魚」と「おしゃべりっこ」というお菓子をいただきました。
「金魚」はとても可愛らしく涼やかな気持ちになりました。
甘いお菓子の後の抹茶はとてもおいしかったです!
参加した生徒から感想を聞きました!
・普段体験できないことができて、楽しかったです!今後もこのような貴重な体験ができるのを楽しみにしています!
・久々の茶道でしたが、とても楽しかったです!またこのような機会があれば参加したいです!
・和の雰囲気が楽しめて凄く楽しかった!お茶たてを初めてやり、難しかったけどかなり楽しかった!
感想を参考にこれからも楽しい企画作りを頑張っていきます!
次の企画は9月中旬の料理教室第2弾!スイートポテトです!